デジタル一眼などの交換レンズの専門店です!

一眼レフ☆交換レンズ屋

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
 
 
 
 
               
特集
DXフォーマット
EFレンズ
MACRO
Tokina
ZOOM
シグマ APO
シグマ
タムロン AF
タムロン SP
タムロン
デジタル専用
ニコン AF-S
ニコン Ai
レンズキャップ



◇このサイトはAmazon.co.jpと連携しています。ショッピングカートはAmazonのものを利用しています。
◇販売事業者はAmazonとなりますが、商品選定等についてのお問い合わせがありましたら、フッターにありますメールリンクからご連絡下さい。



**お店のPR**
<相互リンク>
AmazonMall0
AmazonMall2
AmazonMall3
AmazonMall4
AmazonMall5
AmazonMall6
AmazonMall7
AmazonMall8
TomatoChips
MensWathch
LadysWatch
ShopResort
PremMarket
PremShop
SavePrice
限定ミッキー腕時計
オイルキャンドル
OMEGA格安
海外ブランド財布格安
グッチ格安
ブルガリ格安
プラダ格安
コーチ格安
お祝いに胡蝶蘭
逸品堂Mens支店
逸品道Ladys支店
羽根布団10点
羽根布団8点
AkiraZon
AyaZon
声優Zon
USBjunky
PC_LIFE
あかちゃんのおもちゃ
エレキギター
電車のおもちゃ
浄水器屋
何でも収納屋
電動工具屋
ラジコン屋
はんこ屋
防災防犯屋
サイエンス屋
ミニカー屋
ケース売り屋
G-SHOCK堂
kinsen.com
usb.kinsen.com
SavePrice







 

MACRO

  アイテム一覧  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
シグマ 50mm F2.8 EX DG MACRO ニコン用 シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ニコン用 II OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 DiIIVC LD Aspherical [IF] キャノン用 MACRO B003E シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO キヤノン用 シグマ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO デジタル専用 フォーサーズ用 TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 ニコン用 AFモーター内蔵 272ENII シグマ 105mm F2.8 EX DG MACRO フォーサーズ用 OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO 1:2 ペンタックス用 A17P
シグマ 50mm F2.8 E.. シグマ 70-300mm F4.. OLYMPUS ZUIKO D.. TAMRON AF18-270.. シグマ 70-300mm F4.. シグマ 18-50mm F2... TAMRON SP AF90m.. シグマ 105mm F2.8 .. OLYMPUS ZUIKO D.. TAMRON AF 70-30..


シグマ 50mm F2.8 EX DG MACRO ニコン用

[ エレクトロニクス ]
シグマ 50mm F2.8 EX DG MACRO ニコン用

【シグマ】
発売日:
参考価格: 38,850 円(税込)
販売価格: 26,910 円(税込)
( 在庫あり。 )
シグマ 50mm F2.8 EX DG MACRO ニコン用 ※一部大型商品を除く
B0002P19Q2

カスタマー平均評価:  4
オールマイティな優等生
D3で一番良く利用するレンズになってます。 マクロレンズなので近距離の描画性能は当然いいですが、遠距離も開放から安心して使えます。 AFは遅めで音も大きいですし、マニュアルフォーカスの切り替えもスイッチなので面倒ですが マクロ撮影時はAFでざっくりあわせて、体でフォーカスするのでまったく問題ない感じ。 コンパクトでコストパフォーマンスも良く広い用途に使えるので気に入ってます。 近距離時露出がたまに大はずれするのが難かな?
文句なし。
オークションに色々出品している日々ですが、やはり写りが良いにこした事はないものでして、思い切ってデジタル一眼レフを購入したのですが、当初購入したレンズでは、小さいところを、アップしたくても出来ず、色々しらべて、このレンズを買いました。 細部まで綺麗に写り、大満足です、小さな花や、虫などを撮りたいとお考えの方にもお勧めです。
お買い得度満点です。
Eoskiss X2と合わせて使用しています。 ズームレンズ付で使っていましたが、もっとアップの撮影をしたいと考え、 マクロレンズの購入を検討していました。価格面のメリットも大きいですが、 Canon純正のマクロ50mmだと1/2倍までしか寄れないので、 このレンズを試しがてら購入してみました。 レンズのつくり・仕上げも高級感があり、描写も満足で、 非常によい買い物をしたと思います。
役立つレンズ
タムロン90mmマクロも 持ってますが撮影距離(ディスタンス)が長く必要なため三脚が必要になるので このレンズを買い足しました。 コストパフォーマンスは最高だと思います。マクロでのオートフォーカスはあてにならないから もちろんマニュアルで 景色とかも綺麗に撮れるのでお勧めです。 キャノンの50mmマクロは等倍はだめだし 60mmマクロはお高く もし今後フルサイズカメラで?とか考えると このレンズになりました。 このレンズ1本でもOK! お散歩可能って感じで、何回かお出かけして?撮りましたが。。。軽くて お花を撮影する機会が多いボクとしては 買ってよかったです。
個人的には気に入ってます
 マクロレンズの必要に迫られた結果、純正60mmマイクロの約半額で買えたこともあってこれを購入しましたが、比較的安価なレンズではありますが等倍までのマクロ撮影が可能な上に、画質は優良でボケ味も悪くないので気に入っています。D40だとマニュアルフォーカスで使わなければならないのは欠点ともいえますが、D40のファインダーはマニュアルフォーカスが容易なので、個人的にはピント合わせで苦労した事はありません。  私がこのレンズで気になったのは、ニコンのレンズとピントリングの回転方向が逆なため違和感を感じることがあることと、ピントリングの質感・使用感が今ひとつかなぁ、と思えるところぐらいです。個人的意見ですが、これは総じて優良なマクロレンズだと思いますので、ニコン用のマクロレンズの購入を考えている人は、これを購入選択に入れても良いと思います。

シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ニコン用 II

[ エレクトロニクス ]
シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ニコン用 II

【シグマ】
発売日: 2008-02-02
参考価格: 48,825 円(税込)
販売価格: 14,062 円(税込)
( 在庫あり。 )
シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ニコン用 II ※一部大型商品を除く
70-300mm DL-M Nikon

カスタマー平均評価:  4.5
寄れる1本
D60で主にMFにて使用しています。?200mmのレンズでは寄りきれない被写体(動物園の小動物や小鳥)でも、このレンズ(最大450mm相当)なら、かなり大きく(寄って)撮影でき、重宝しています(撮像もシャープで文句なしです)。晴天下の広い場所での撮影に使いでがある1本だと思います。で、この値段(安い!)。尚、フォーカスリングが鏡筒の先端部と連動して動きますので、レンズの先端部を持ってレンズを支持しないよう注意して下さい。私はズームリングとフォーカスリングの間の固定部分でレンズを支持するようにして、うっかり触らないよう回避しています。
なかなかいいです
初心者の私には何の問題もありません。いい写りします。 この価格で300mmの画角が手に入るんですからお買い得であると言えます。
安い!
秋の子供の運動会には活躍する予定ですが、距離は十分だと思います。D60のボディにはかなり大きいですね。この値段で望遠を味わえるんですから。コストパフォーマンスはいいと思います。
とりあえず望遠という方にぜひ
今まで200mm以下のズームを使っていて、「もう少し長いの欲しいけど高いのはちょっと・・・」という方にオススメです。 なんと言っても実売1万円台という価格が魅力的。 このレンズで不満を覚えるようになったら、上位のレンズに買い換える頃合いでしょう。 但しVRレンズで手ブレ補正に慣れてしまった人には最初はきついかも。 気合いでブレ無いようにホールドしましょう。 あと、作動音が割と大きめです。
コストパフォーマンスが抜群
D300と、AF-S 18-200 VRで、飛行機を撮っていましたが 200mmでは物足りなくなったので購入しました。 300mmだと結構アップで撮れます。 でも航空機撮影には500mmくらいはほしいですけどね。。 お勧めなレンズです。 マクロも使えます。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro

[ エレクトロニクス ]
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro

【オリンパス】
発売日: 2005-11-20
参考価格: 37,275 円(税込)
販売価格: 24,800 円(税込)
( 在庫あり。 )
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro ※一部大型商品を除く
N2127692

カスタマー平均評価:  4.5
普通のマクロとして使うなら
このレンズ、只の70mm相当単焦点レンズとして使っている方も多いと思いますが、普通の人なら14-42なり14-45なりを使った方が、確実に使いやすく画質も良いです。あくまでも、現代のマクロレンズは通常距離でも撮れるようにオマケで作ってある事を忘れてはなりません。 マクロ性能は良好ですし、等倍撮影可能(135サイズ換算で2倍)なので非常に大きく映し出せるのは良いのですが、被写体に密着しなくてはなりません。当然、実距離が短いのでピントはシビアになりますし、三脚は必須です。気軽に使えるはずが、思ったより段取りが大掛かりとなるのです。 とりあえずマクロが欲しい方には、50mm F2マクロをお勧めしておきます。こちらの方が圧倒的に使いやすい。逆光時にも有利です。 ただ、本当に密着するくらい寄って撮れる事や、テレコンが使える点等、使い方次第では面白い物が撮れる事に間違いはありません。しっかりと目的を持って検討されることをお勧めします。
軽さと大きさは魅力
E-510に取り付けてます。 標準レンズも軽くて良いのですが、このレンズは一際軽いです。 花や昆虫などマクロ撮影用にと思っていましたが、今では通常レンズとして常用しています。 散歩がてらのスナップ程度なら十分能力を発揮してくれますし、思い切り接写したくなっても交換要らずです。 重宝しているのは、立ち寄った店で食べた物を撮る時。 距離を気にせず近寄れるし、レンズが小さいので取り回しが非常に楽です。 それにデカいレンズではやはり気恥ずかしいので。 レンズの明るさと、E-510のファインダーの狭さとの兼ね合いから、 ピントがやや合わせ辛く感じますが、十分満足できるレンズです。
2倍相当の超マクロ
このレンズの最大撮影倍率はすごい。フォーサーズのセンサーで等倍マクロだから、つまり35mm換算ではなんと2倍相当(!)ということになります。 フィルム一眼レフを使っていた頃は、1/2倍とかせいぜい等倍で満足していたのだから、今までとは別次元の接写写真が撮れてしまう。しかも実売3万以下という値段からは想像がつかないような、柔らかくとろけるボケ味と、ピンの合ったところは花の繊毛一本の質感すら表現してしまうほどの解像力。 始めて使った時は「なんでこんな安物(失礼!)レンズが、こんな高級レンズみたいな描写をするんだ」と驚いたくらい。ほんと、よくもEDレンズを一枚も使わずに、こんな小型軽量に作り上げたもんだと、感心させられる。 だけど、このレンズは明るくない。値段から考えてそれは仕方ないことだけど、少なくとも、ちょっと引いた距離から花を撮影すると、開放でも背景のボケ量が足りなく感じてしまいます。まあそういう写真(ちょっと引いた距離からでも背景をトロトロに溶かした写真)を撮りたい人は50mmF2Macroの方を選べばいいのであって、このレンズの醍醐味はあくまで2倍相当の最大倍率を生かした「超マクロ」にあります。 ついでにこのレンズ、驚きの軽さです。薄くはないけど、軽さについてはパンケーキ並。マクロじゃなくて遠景でも描写は良いので、E-410と組み合わせたら最強のお散歩レンズになるんじゃないかな。
とても素直な入門用レンズ
フォーサーズシステムの代表的マクロレンズには2つあります。 この35mmF3.5と50mmF2.0です。 このレンズは値段が手ごろで最近発売されたE-410やE-510のキットレンズの次に購入されると良いでしょう。E-410をサブカメラとしてこの35マクロをほぼ固定して使っています。値段も高くないので、地面スレスレの思い切った撮影に使っています。
軽くてびっくり
まず、梱包箱を持って、“空”かと思いました。軽すぎて。レンズとしては防塵防滴処理もなく、作りも安価な35mm(換算70mm)F3.5のマクロレンズですが、思ったよりは寄って撮ることができ、絵もクリアで物撮りには向いています。もう少し明るい方が良いという場合は、名品50mmF2.0マクロがありますが、あちらは本品ほどは寄れないはず。物撮りだけを考えるなら、本品が向いていると思います。ただし、本品もマクロレンズとしては価格対比で結構上品な絵を出すと思いますが、作例を観る限り、やはり描写力は50mmマクロの方が一枚も二枚も上手。この点、価格は正直です。ただ、構図だけを考えるなら、RICOHのコンデジで1cmマクロを使った方がビックリであることも事実。そうしたことを考えるとキリがないのですが、実売価格でこれだけのマクロレンズが使えるなら、それは悪くない選択だなと回帰・納得します。少なくとも、買って後悔する類のレンズではありません。軽快さ・気軽さも圧倒的。50mmF2.0の絵を知っても、価格差を考えれば、自分を納得させることはできると思います。

TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 DiIIVC LD Aspherical [IF] キャノン用 MACRO B003E

[ エレクトロニクス ]
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 DiIIVC LD Aspherical [IF] キャノン用 MACRO B003E

【タムロン】
発売日: 2008-09-20
参考価格: 84,000 円(税込)
販売価格: 55,800 円(税込)
( 在庫あり。 )
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 DiIIVC LD Aspherical [IF] キャノン用 MACRO B003E ※一部大型商品を除く
5570

カスタマー平均評価:  4.5
tamron af 18mm?270mm
とにかく早い!! そして安い!! このレンズは手ぶれ防止が素晴らしい
やっと届きました
キャノンの18mm-200mmと迷いましたが、あと70mmに惹かれてこちらを購入。EOS Kiss X2で使用していますが、72mmの口径は小柄なボディには少々アンバランスかも…。それでも18mmから270mmまでのシムーレス撮影、強力なVCでの手ぶれ防止は大変魅力的!! おすすめです。

シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO キヤノン用

[ エレクトロニクス ]
シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO キヤノン用

【シグマ】
発売日:
参考価格: 65,100 円(税込)
販売価格: 22,680 円(税込)
( 在庫あり。 )
シグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO キヤノン用 ※一部大型商品を除く
B000ALLMI8

カスタマー平均評価:  4
コストパフォーマンス=高性能レンズ
トキナーの80-200が内部のレンズの曇りで修理不能となったので、望遠系ズームレンズをと購入しました。この値段であれば、写れば良いくらいの時代もありましたが、このシグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO は全く違っており、すばらしい性能に驚かされました。 購入したのはPENTAX用ですが、合焦スピード、解像力ともに申し分ありませんでした。この性能でこの軽さは特筆ものです。F2.8の望遠は魅力的ですが、非常に重く大きいですね。レンズ本体の塗装の良さに比べて、レンズフードプラスチックそのものですが、値段を考えれば文句はありません。フードの内側の内面反射処理はちゃんとしているようです。 レンズ本体を最短とし、レンズフードを逆さまにつけるとなんとも小型です。小さなカメラバッグに軽くはいり、携帯性は申し分ないです。35mmカメラ換算で400mm相当の望遠ですから、驚きです。焦点距離を生かせば背景のぼけなどこの絞り値でも何とかなりそうです。シグマという会社は技術力があってとても良心的だと思いました。絶対おすすめです。
ちょっと残念
写りが良いとの評判で購入しましたが、ピント合わせ時にPLフィルターが回転するのが難点です。 ピント合わせ>フィルター回し>フード取付という手順は、実用的でありません。
コストパフォーマンスが高い
かなり安い価格の割にはとても良い描写だと思います。 テレ端では、三脚を使って撮ってもややブレたような(輪郭がにじんだような)感じに写ることがあり、もしかしたら解像力が甘いのかもしれません。(F8ぐらいまで絞れば解像度も上がるかとは思いますが、私は開放で撮ることが多いので・・・) さすがに300ミリですのでポートレートなどにおける背景のボケ具合は非常に大きく、美しいです。 また、このレンズで一番良いと思った特徴は、色乗りが濃いことです。とても濃厚でどっしりとした色を感じられます。マクロもそこそこ使えます。 ズームリングの滑りが悪いことと、マクロスイッチの操作手順がややこしい(スイッチを動かすときのズーム位置に制約がある)のが難点ですが、かなりコストパフォーマンスの高いレンズだと思います。
後ろボケが素晴らしいレンズ
SLDガラスを使用しているだけあり色収差補正は良好 望遠で使用する時は数段絞ると被写体のシャープさが向上します 200?300mmの間でしかマクロ切り替えが出来ない、マクロスイッチを戻す時に ∞の位置で切り替えなければならないのでコツが必要 AFのスピードは若干遅めですがフォーカス追従はまあまあ実用域 激しく動くものでなければ比較的簡単に撮影出来ます 値段が非常に安いので「標準以外にズームレンズも何となく欲しいなぁ」なんて方オススメです。
コストパフォーマンスは最高かも
この値段とは思えない写りをします。AFが遅く動体には?ですが、ピントが合えばシャープですっきりした画像です。キットレンズよりこちらの方がいいかな。

シグマ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO デジタル専用 フォーサーズ用

[ エレクトロニクス ]
シグマ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO デジタル専用 フォーサーズ用

【シグマ】
発売日: 2007-03-20
参考価格: 63,000 円(税込)
販売価格: 45,694 円(税込)
( 在庫あり。 )
シグマ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO デジタル専用 フォーサーズ用 ※一部大型商品を除く
B000JDKGIO

カスタマー平均評価:  4
標準ズームに最適
ニコン D300で使用しています。 純正18?200に追加するかたちで購入しました。 開放からシャープさがあり(個体差が有るようですが)、描写力には非常に満足しております。あと、ストレス無く被写体に寄っていけるのは頼もしいですね。 ポートレートなどでは、少々硬質な印象を受けるかもしれません。 F2.8通し標準ズームとして「ボケ」を楽しめ、焦点距離の幅は他社製品に劣るものの、 接写力に優れ、高倍率ズームレンズの描写から、一歩踏み出したい方には最適なレンズではないでしょうか。 接写力が有る(マクロチックな撮影が出来る)分、フルタイムマニュアルフォーカスが出来無い所が唯一惜しいですね。
レンズキットを卒業したい方にオススメ!
Nikon D40 で使用しています。 印象としては、とてもシャープで描画力に優れている素直なレンズだと思います。 広角から中望遠までカバーしていて、マクロ撮影にも使えるオールマイティーなズームレンズです。 気になるところといったら1つだけ、D40での使用だと少し大きく、重く感じてしまうところ。 しかし、大きく重いというところで安定感が増し、普段使いの標準ズームレンズとして大変重宝しています。 レンズキットを卒業したい方にオススメです! ※商品紹介写真は、HSMを搭載していない別マウント用のものだと思われます。
出来が良すぎてかえって目立つ不満点
コストパフォーマンスに優れ、描写のそこそこ良い完成度の高いレンズ。 ただしそれだけにかえって不満点がクローズアップされてしまう。 最大の不満点はやはりUSMを使用していないということだろう。これだけ描写力に優れていながらピント合わせのガクガク感は非常に残念でならない。キャノン純正品の半値近い価格は確かに魅力だが多少値を上げてもUSMは採用して欲しかった。 ズームリングがやや固めなんでロックは必要だったか?撮影の時あわててズームしようとしたがロックがかかっていて動かせずという事があった。これは私の問題か。 全体のバランスは非常にいいレンズ。広角はこれ1本で旅行に行ける。
安くて無難
ペンタックスのKAFマウントでF2.8通しの標準ズームはペンタ純正、タムロン、シグマから同クラスの製品が出ています。純正は防塵防滴のかわりにかなり割高感があり、タムロンは逆光性能はよいのですがボケ味にかなりの難点があります。詳細は「タムロン17-50/2.8DiIIのリングボケ」で検索すると出ます。で、シグマのこの製品は焦点距離が狭い分だけ描写が安定しています。ハズレ玉さえ掴まなければかなりお買い得と言えるでしょう。

TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 ニコン用 AFモーター内蔵 272ENII

[ エレクトロニクス ]
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 ニコン用 AFモーター内蔵 272ENII

【タムロン】
発売日: 2008-09-27
参考価格: 71,400 円(税込)
販売価格: 40,500 円(税込)
( 在庫あり。 )
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 ニコン用 AFモーター内蔵 272ENII ※一部大型商品を除く
5423

カスタマー平均評価:   0

シグマ 105mm F2.8 EX DG MACRO フォーサーズ用

[ エレクトロニクス ]
シグマ 105mm F2.8 EX DG MACRO フォーサーズ用

【シグマ】
発売日:
参考価格: 68,250 円(税込)
販売価格: 47,250 円(税込)
( 在庫あり。 )
シグマ 105mm F2.8 EX DG MACRO フォーサーズ用 ※一部大型商品を除く
B000FBFXXS

カスタマー平均評価:  4
great deal
nice deal... very satisfied
取り回し最高
キヤノン純正のEF100mmF2.8 MACRO USMに比べると遙かに軽量。 EOS 20D/1D MarkII Nに取り付けても楽に操作でき、フォーカスリングを前後に移動するだけでAF/MF切り替えが出来るのは非常に便利。ただし、キヤノンEFレンズのフルタイムAFに比べればやはり…という感じはしかたない。 MFでの使用感は抜群で、軽いレンズ・軽いMFリング。 AF駆動は従来からのギヤードモーターなのでかなり遅め。 実際、昆虫などをマクロ撮影するときは意図したAFポイントでピントを合わせることは殆ど不可能なのでMFでの使用が前提。従って、AFが遅いのは気にならない。 荷物を軽くしたいときには選択肢の一つとして最有力候補。
どうかな?
D200を主に植物や子供を撮影するために使ってます。 他のマクロレンズは Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8DとAi AF Zoom Nikkor 24?85mm F2.8?4D(IF)を持っています。 もともとフットワークで撮るタイプなので105mm(望遠系、デジタルだから157mm相当)の購入はかなり悩みました。 まだ近場で50枚くらい撮っての感想なのですが、このレンズで植物や子供を撮るのにかなり下がらないといけないんだなという事です。 なので私の撮す距離感ではないので現有のだけ(105mmは無くても)で良かったかな?と言うのが本音です。 画質については私のレベルでは問題ないと思いました。

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

[ エレクトロニクス ]
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

【オリンパス】
発売日: 2003-10-10
参考価格: 85,050 円(税込)
販売価格: 61,020 円(税込)
( 在庫あり。 )
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
マニュアルフォーカス
実はデジタル一眼初心者なため、たいした知識もなく購入しました。 うちのDMC-G1にマウントアダプターを付けて使用しています。 レンズを使ってみてまず最初に思ったのが、 「あれ?オートフォーカスじゃないの?」 ということです。 やや「やっちまった・・・」感があったものの、 実際に使って撮影してみると、 マニュアルフォーカス意外に面白い! しかもF2.0なので、うちの黒いチワワが綺麗に写るんです。 これはいい意味で大誤算でした。 これはデジタル一眼ユーザ必携レンズですね。
すばらしいレンズです
ようやく手にすることができました。今更ですが、すばらしいレンズです。描写性能が抜群で、私は「このレンズのためにフォーサーズを選択しました」といえるぐらい魅力的なレンズです。 まずマクロから無限遠まで、f2.0開放から文句なしの解像感を感じました。ただ解像感だけならば、他のオリンパスのフォーサーズ用レンズ(特にパンケーキや竹クラス)も同様に良い訳で、圧倒的にアドヴァンテージを感じるのは、ピントの合っていない部分の描写、いわゆる「ボケ」です。特にピントのあった部分のすぐ前後から滑らかにボケていく感じがすばらしく、ポートレートなどマクロ以外のシーンでも効果的で、被写体を自分の目で見たときにパッと入ってくる印象、そこから感じられる雰囲気をより的確に、自然に表現できる可能性を秘めていると思います。この辺りは、他の明るい竹クラスのレンズと比較しても「別格」と感じます。(勿論「マクロ」も(オリンパスの伝統なのか)文句なしです) 使い勝手は、AFの速さにこだわらなければ、問題ない範囲だと思います。AF音は少し大きめ、静かな音にこだわるならば、要チェックかもしれません。私は気になりませんでした。マクロレンズの特徴として撮影範囲が近接から無限遠まで広く、繰り出し量が結構あるので、すべてAF任せで、ピントあわせをするならば、被写体によっては時間がかかりイライラすることがあるかもしれません。そういう時は、ある程度MFでピント合わせしてAFしたり、MFモードで親指AFを設定してAF後、ライブビューMFで微調整、など工夫すれば、通常の撮影では十分使える形と思います。電子フォーカスリングも、初め少し違和感がありましたが、f2.0マクロというシビアなピントに対してかなり微妙に変えられるので、今ではそれなりに便利に感じています。 購入前、円形絞りでないことや、35mm換算100mmがスナップには少し長いのではないか、と心配でしたが、この点、私は全く気になりませんでした。11-22mmや25mmパンケーキとの組み合わせで持ち歩くことが多いです。 フォーサーズの始まった頃からのレンズでコントラストAF非対応(E-520,420以降の機種ならば拡大ライブビューでコントラストAF可能)、今後リニューアルの可能性もあるのかな、と迷う部分もありましたが、これだけの描写が手に入るならば…購入して本当に良かったと思います。 マクロの特徴である撮影範囲の広さによる、利点、欠点を考慮する必要がありますが、描写に関してはピカイチ、お薦めレンズです。
コンパクトだが侮れない画質
1/2倍というカタログデータで批判されることもあるようですが、 使ってみると意外によく寄れます。 (実際にフルサイズの等倍マクロと同じに写ります。) マクロレンズとしてはフォーカスリミッターが無かったり、 やたら使いにくい電子フォーカスだったりと、 それなりに欠点もありますが、画質は開放から使える超一級品です。 他メーカーの開放はモヤっとして使えないものがほとんどで、 例えば某社の50mm/1.8や1.4を若干絞ってF2で比べても、 うっすらとモヤがかかったような描写になり、 ピントの芯が感じられませんでした。 対してこのレンズはF2から完璧な解像力を発揮し、 E-3等の精度の高いボディと組み合わせると、 上記の組み合わせよりも格段に素晴らしい画像が得られます。 ボケの大きさばかりが語られる昨今ですが、 開放が使えないフルサイズレンズよりも、 開放からしっかり使えるフォーサーズのレンズを、 もっと評価すべきではないかと思います。 マクロのみならず、中距離でも積極的に使いたいレンズです。 フォーカスリングを改良した新型を期待しています。
他社マクロレンズと入り乱れてますが…。
E-510で使用しています。 私が一番最初に戸惑った事、被写体の拡大縮小ができません(笑)情けない話ですが、私は最初戸惑いました。初心者でマクロレンズが欲しい方、気をつけましょう!私だけですね。ごめんなさい。 絞り優先でしばらく撮影をしていましたが、接写時の被写体の周りのボケ具合がホント美しいしてす。これは普通のス ナップ写真の時も変わりません。カメラ仲間とマクロレンズで同じ条件で見比べてみましたが、新しいレンズに負けていないと思います。レンズに新旧は関係は無さそうです。 撮るのが楽しくてバシバシ撮っていますが、調子に乗って撮っているといつも同じ様写真しかできないという。奥が深い憎いヤツでもあります。新たに撮り方を考えなければならないようです。そして撮影するときの距離を真剣に考えさせらえるレンズだと思います。
Zuiko Digitalを代表するレンズ
Zuiko Digital初期に発売されたレンズですが、今でも素晴らしいレンズだと思います。焦点距離は換算100mm。マクロとしても適度なワーキングディスタンスが取れて使いやすいですね。 マクロ用途以外にも、このレンズで街のスナップ写真を撮ってみるのも面白いですよ。スナップにOMとZuiko-100mmをよく使っていた、片岡義男風の写真が撮れるかも? 等倍写真は、別売りのエクステンションチューブ EX-25がないと撮れませんが、価格もそんなに高くないし、屋外でもほこりを気にせず気軽にレンズ交換が楽しめるE-Systemなら、無理した設計で画質を犠牲にするよりも、このような選択で良かったとも思います。

TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO 1:2 ペンタックス用 A17P

[ エレクトロニクス ]
TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO 1:2 ペンタックス用 A17P

【タムロン】
発売日: 2006-12-20
参考価格: 49,350 円(税込)
販売価格: 16,322 円(税込)
( 在庫あり。 )
TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO 1:2 ペンタックス用 A17P ※一部大型商品を除く
A17P

カスタマー平均評価:  4
購入価格を考えると満足
α?7の中古機を購入し、手頃なフルサイズ対応望遠レンズが必要になり購入。 画質はまだ撮影していないので評価できないが、AFの速度はタムロンの高倍率ズーム同様あまり速くない。α?700用で使っているタムロンのAF55-200mm(A15)のほうがAFは速かった。 α?700で使用するとα?7より少しAFが速い。液晶モニターでのチェックでは特に問題は無く、以前使っていたミノルタのWズームキットの望遠レンズ並に使えると思われる。 マクロ機能もついているし、高画質とAFの精度・速度を求めなければお買い得なレンズだ。
使い方次第ではいいレンズ
初めての望遠ズームということで格安購入したわけですが、第一印象は値段なりといった所。 AFは恐ろしく遅い、しかも何度もリングが行ったり来たりで結局合わないという事もしばしば。 テレ端は収差出まくりで解像度もイマイチなど、性能に関してはお世辞にも良いとは言えませんでした。 ただ、星4つと評価したのは何より「安い」という大きなメリットがあるからです。さんざん文句を言いましたが、使用用途を限定すればデメリットも特に気にならなくなるはずです。 例えば、モータスポーツや鳥の撮影など速く動くものを撮影対象にしない、等倍鑑賞しないなどです。 まあ、普通の使い方をしていれば結構満足できると思いますよ(笑) なんだかんだ言いつつ、中望遠から望遠撮影では今でも一線で使用していますので。
コストパフォーマンス抜群
世間ではシグマ 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO ペンタックス用 の方が評価が高いようですが、 こちらの方が幾分安いので、差額でフィルターが買えます 実際に使ってみた感想は、 画質は色のりも良く、マクロモードでのボケ加減など、好みです コストパフォーマンスは十分、と言うより期待以上です。 不満点は フードの付け外しとマクロモードの解除で戸惑うことがある点です。 が、慣れが解決するでしょう。
撮ってみました
D60用に買いました。 値段の割りに見た目の高級感もあり満足しています。 何枚か試し撮りした写真をニコンのmy Picturetownに共有しておきましたので、興味のある方は参考にご覧ください。(へたくそですが。。。) http://webf.mypicturetown.com:80/P2PwebCmdController/share.jsp?x=jz_SndWJSpf4-lMLXWNYV%3DETRpJ%25_.wU%25OJp8DD0-dh38LtK.rZve8dv%3DGe.mPvz7kZ1MSFAw_MsSb0ChkeJACJfd_h*%25ab*LvB*8Fb3RdDL.-X
ニコンD60で使用
子供の運動会などの撮影用に購入しました。 価格的にも満足してます。 ニコンのデジタル一眼レフ用のレンズは種類が少ないと周りでは聞きますが、 このレンズはオートフォーカスも問題なく作動でき素人の私には十分です。



Copyright © 2009 一眼レフ☆交換レンズ屋. All rights reserved.      4.4

 更新日 2009年8月12日(水)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール